5月号発売中です。
2012-04-23
2012-04-08
2012-04-02
グループ展のお知らせ
4月の終わり頃、
gallery DAZZLEさんの「THE MOVIES 21-Costume play-」展に参加します。
今回は、歴史映画をテーマに描きます。
ぜひ、お越し下さいませ*
「THE MOVIES 21-Costume play-」
2012年04月24日(火)~ 2012年05月06日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)
青山タルト 浅見ハナ あずみ虫 伊藤ちづる
越智あやこ 菅野博子 北原かずこ 齋藤美奈子ボツフォード
篠原いづみ スガミカ タムラフキコ 那須慶子
西山亜紀 馬場英子 古谷充子 先斗ポンタ
松井晴美 満岡玲子 ミヤタチカ 山本恵未
米山夏子 管野研一
Costume play= コスチュームを着けて演じる
時代劇、歴史劇がテーマ。
日本映画の時代ものや、洋画は歴史スペクタクルなど。
青山タルト 浅見ハナ あずみ虫 伊藤ちづる
越智あやこ 菅野博子 北原かずこ 齋藤美奈子ボツフォード
篠原いづみ スガミカ タムラフキコ 那須慶子
西山亜紀 馬場英子 古谷充子 先斗ポンタ
松井晴美 満岡玲子 ミヤタチカ 山本恵未
米山夏子 管野研一
時代劇、歴史劇がテーマ。
日本映画の時代ものや、洋画は歴史スペクタクルなど。
gallery DAZZLE
イラストレーションファイル2012
新たなはじまりの季節。
玄光社さんから「イラストレーションファイル2012」が今年も発売されました。
こちらのイラストレーター年鑑は上下巻となっておりまして、
私の昨年のお仕事情報が「下巻」に掲載されています。
どうぞよろしくお願いいたします!
「イラストレーションファイル2012」発売中です。
2012-03-26
2012-03-12
2012-02-25
2012-01-21
2012-01-17
2012-01-13
2012-01-05
あけましておめでとうございます
まだきれいなスケジュール帳を見ながら、
今年はどんな年にしよう、とワクワク思いを馳せるお正月です。
できるだけ自分を決めつけないで、
時には歩を緩めたり、遠くから眺めてみたり、
壊したり、また創ったり。
寄り添ってみれば見える感情や、増えていく関係の中で、
大切にしたいものをしっかりと見つめて、のびやかにいきたいと思う。
丁寧にこつこつと。
日常を楽しみながら。。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)
心の旅・魂の旅・進む路
先日、「イラストレーターになりたい」という高校生と進路の話をした。 イラストレーターという仕事は、 「このようにすればイラストレーターになれます」という確実なルートはないし、 私自身も会社勤めをしていた20代の頃は、どうやってなるのか全然わからなかった。 なので経験談を話したのだ...

-
東京書籍の中学校の教科書「新しい国語 1」で、挿絵を描かせて頂きました。 この教科書は、今年の4月から使用されています。 窓からの風が気持ちよい季節になりました。 新入生はドキドキから少し慣れてきた頃でしょうか。
-
先日、「イラストレーターになりたい」という高校生と進路の話をした。 イラストレーターという仕事は、 「このようにすればイラストレーターになれます」という確実なルートはないし、 私自身も会社勤めをしていた20代の頃は、どうやってなるのか全然わからなかった。 なので経験談を話したのだ...