2011-11-24

小説新潮12月号

「小説新潮」赤川次郎さんの連載小説「月光の誘惑」の挿絵を、毎月担当しています。第7話目です。









2011-11-08

JUJU / YOU | BELOVED No.2 (contents)

                                                                                                                                                                                                            
 




CDジャケット全体のイラストレーションとTypographyを制作しました。


CD盤にもデザインされたタイトルTypographyの他に、リーフレットの歌詞部分もイメージに合わせ制作しました


ちなみに柴犬は、JUJUの愛犬ドンちゃん。


photo by Takashi Ito

2011-10-28

「あつあつを召し上がれ」




1031日に新潮社から発売されます、小川糸 著「あつあつを召し上がれ」の装画を担当しました。



一緒にご飯を食べる、
その時間さえあれば、
悲しいことも乗り越えられるー


7つの物語の短編集です。



ペインティングをメインにしながら、今回はキッチンまわりのドローイングもたくさん描いています。
中もかわいいです。




2011-10-24

小説新潮11月号



「小説新潮」にて、赤川次郎さんの連載小説「月光の誘惑」の挿絵を、毎月担当しています。第6話目です。




















  11月号、発売中です!





2011-10-19

Unicef "inori no tree" project







ユニセフ・祈りのツリーprojectの為に制作した、クリスマスツリーのオーナメント。


やっぱりオーナメントは赤がいい。。。
寒い時期の赤いものって、ホッとします。
森をテーマに、めずらしく動物も登場させてみました。


自分のイラストレーションの印刷物(一部をのぞく)を素材にして、貼り絵のように制作。どの面も絵柄を変えたので、くるくるといろいろな表情を楽しめると思います。



一つは、東京都内で展示し、一つは、チャリティーに。
一つは、被災地の子供達に届けられます。







2011-10-17

Art Tails.














少しまえにお知らせをしていましたArt Tailsの、
vol.2、vol.3がリリースされました。



「Brighten」
この作品を描いているときに、気がついた事があります。

海の絵の強さや美しさを出すには、幾重にも飲み込んだ色があったということ。
そうしなければ見えない波のしぶきや光さえもがあったということ。
単純明快な明るさは、水面下では幾重もの層を必要としていた。
私はただ、ここでは明るさを描きたかったのです。
海での強い光。
風、しぶき。躍動。
そしてある願いをこめて。


これは震災よりも何年か前に描いたものです。
身近で作品を楽しみたいという方は、こちらからどうぞ。








2011-09-28

フィリップ・ワイズベッカー展

目黒のクラスカで開催されている、PHILIPPE WEISBECKER「Line Work」展へ行ってきました。
初日のフィリップさんと葛西薫さんのトークショーはご本人にお会いできるめったにない機会。とても楽しみにしていました。





作品は今までのものよりもずっとシンプルになっているけれど、見ればみるほど、
味わい深く哲学的な魅力もあり。。私が言うまでもないのですが、素敵。


ちなみにこの後にオープニングパーティーがあり、
長尾智子さんと岡尾美代子さんにふるまわれたサンドウィッチを頂きました。
とってもおいしかったです〜♡




小説新潮10月号


「小説新潮」赤川次郎さんの連載小説「月光の誘惑」の挿絵を、毎月担当しています。第5話目です。



2011-09-22

Art Tails!



Art Tailsというチャリティー・アートブックアプリをご存知ですか??



先日、appleからリリースされたばかりのこのアプリは、

世界中のクリエイターが震災支援の為に無償で作品を提供し、
購入された売り上げを全額チャリティーにするというものです。
購入された方はお気に入りの作品を楽しみながらもチャリティーにも貢献できるという、皆にハッピーな仕組みになっています。


このアプリの制作に携わる方たちは、第一線で活躍される方ばかりですが、
皆さん忙しい仕事の合間にボランティアで制作されたそうです。
そんな熱い思いに触れさせていただいて、
息長く無理なく続けられる支援が私にもできるなら。。

そんなふうに思い、今回満岡も参加させて頂くことにしました。



さて、私の提供した作品はもう少し先に発表される「vol.3」でリリースの予定です。
vol.1、2と、これから少しずつリリースされるそうなので、お楽しみ頂ければ幸いです。


Art Tails 
「日本を励ましたい、被災地に思いを届けたい」という気持ちと共に、たくさんの作品とメッセージが、世界各地から集まりました。アート、イラスト、童画やグラフィックデザイン、写真、作家による文章まで、世界の第一線で活躍するアーティストの、バリエーション溢れる素敵な作品を、ぜひお楽しみ下さい。

アプリ購入、詳細チェックはこちらからどうぞ。(日本版apple公式ページ)


2011-08-30

夏の思い出と明日!




大好きな8月も、もう終わってしまいます。

皆さん、楽しい思い出はたくさんできましたか?


この夏は、どこか遠くへ行くことだけじゃなくて、
庭のひまわりを見たり、麦茶を飲んだり、
冷たい氷の感触を楽しんだり、家のペンキ塗りをしたりと、
そんな何気ない日常の中で日本の夏を愛おしく思う毎日でした。


そんな中、花火を見に行きました。
夜、多くの人達ときれいな花火を見ていたら、
皆きれいなものを愛でるときの顔をしていて、
とても心地良い時間でした。
花火っていいですね〜



さて、明日31日には、ジャケットイラストレーションを担当させて頂いた、
JUJU「YOU/BELOVED」がReleaseされます。
JUJUさんの素敵な歌はもちろんのこと、私の描いたジャケットリーフレットも合わせてお楽しみ頂ければと思います!









2011-08-22

JUJU 「 YOU | BELOVED 」




Sony musicから8月31日発売予定の、JUJU「YOU | BELOVED」
CDジャケットのイラストレーションを担当しました。

今回はこのアルバムの為の書き下ろしを含むイラストレーション4作品と、
タイトル文字などを制作、提供しました。









心の旅・魂の旅・進む路

先日、「イラストレーターになりたい」という高校生と進路の話をした。 イラストレーターという仕事は、 「このようにすればイラストレーターになれます」という確実なルートはないし、 私自身も会社勤めをしていた20代の頃は、どうやってなるのか全然わからなかった。 なので経験談を話したのだ...