2013-11-30

栄養と料理12月号

女子栄養大学出版から発売されている月刊誌の「栄養と料理」では、巻頭コラム「日々の暮らしに」のイラストレーションを毎月担当しています。









今年はこの連載とともに、毎日せっせと料理をしていました。
私をそしてもう一人を育んだ時間でした。
これからもストイックになりすぎず、おいしいは身体にも良いを大切にしたい。


明日から12月。
こちらの連載は今回で終了になります。
一年間の連載ありがとうございました!


2013-10-18

栄養と料理11月号

女子栄養大学出版から発売されている月刊誌の「栄養と料理」では、巻頭コラム「日々の暮らしに」のイラストレーションを毎月担当しています。








2013-10-17

栄養と料理10月号

女子栄養大学出版から発売されている月刊誌の「栄養と料理」では、巻頭コラム「日々の暮らしに」のイラストレーションを毎月担当しています。






2013-10-16

小説新潮10月号


「小説新潮」赤川次郎さんの連載小説「月光の誘惑」の挿絵を、毎月担当しています。第29話最終回です。






二年半の連載でした。ありがとうございました!

2013-10-15

栄養と料理9月号

女子栄養大学出版から発売されている月刊誌の「栄養と料理」では、巻頭コラム「日々の暮らしに」のイラストレーションを毎月担当しています。








小説新潮9月号


「小説新潮」赤川次郎さんの連載小説「月光の誘惑」の挿絵を、毎月担当しています。第28話目です。






2013-09-22

ありがとうございました!

DAZZLEでの展示「THE MOVIES21」も無事終了しました。
今回もたくさんの方に見に来て頂きました。ありがとうございました。


私は「カモメ食堂」という映画を描いてみました。
これを描いてた時は真夏でしたので、
フィンランド行きたいなー、コーヒーおいしそうだなー、からあげもいいなー
とちょっと熱さでぼんやりしながら映画を見つつ、そして描いていたのです。




そろそろ北欧を感じる季節になってきました。
季節がめぐるのは早いですね。




2013-09-09

展示のご案内


直前のお知らせになってしまいましたが、
9月10日から始まるギャラリーDAZZLEでの映画展"THE MOVIES 21"に参加します。

テーマは「favorite」
お気に入りの映画を作品にしています。

お近くにお出かけの際はぜひギャラリーにお足を運んでくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



「THE MOVIES 21」
9月10日〜9月15日
12:00〜19:00(最終日17:00まで)

DAZZLE

2013-08-05

栄養と料理8月号

女子栄養大学出版から発売されている月刊誌の「栄養と料理」では、巻頭コラム「日々の暮らしに」のイラストレーションを毎月担当しています。








小説新潮8月号

「小説新潮」赤川次郎さんの連載小説「月光の誘惑」の挿絵を、毎月担当しています。第27話目です。









栄養と料理7月号

女子栄養大学出版から発売されている月刊誌の「栄養と料理」では、巻頭コラム「日々の暮らしに」のイラストレーションを毎月担当しています。










心の旅・魂の旅・進む路

先日、「イラストレーターになりたい」という高校生と進路の話をした。 イラストレーターという仕事は、 「このようにすればイラストレーターになれます」という確実なルートはないし、 私自身も会社勤めをしていた20代の頃は、どうやってなるのか全然わからなかった。 なので経験談を話したのだ...