2024-04-23
玄光社 Illustration FILE 2024
寄り道だらけの山小屋日記
今年3月まで連載していた「寄り道だらけの山小屋日記」
2023-11-10
ステキにハンドメイド11月号
NHK出版「ステキにハンドメイド」(毎月21日発売日)
小川糸さんの連載エッセイ「寄り道だらけの山小屋日記」で挿絵を描いています。
八ヶ岳に山小屋を建てた小川さんの素敵な暮らしのエッセイです。
今月のタイトルは「暖取りあれこれ」
山小屋での暖房について。
私も長野県に住んでいるので、こちらでの暖房、皆さんが何を使っているのか興味がありました。暖房はその人の生活スタイルと密接しているなという印象です。
憧れだけじゃなくて、自分の1日の過ごし方や、大切にしたいことで、
選ぶものが変わると思います。
ぜひ、ご覧ください。
2022-04-15
個展・きみといた季節
今日は久しぶりの雨です。
松本は桜も咲いて、とても暖かくなりましたが、
今日のような雨は体が潤うようでホッとします。
5月の個展のお知らせです。
-----------------------------------------------
守屋 玲子 作品展
「きみといた季節」
2022年 5月7日 (sat)ー 5月23日(mon) 土・日・月のみ 開廊
開催時間 13:00〜17:00(作家在廊 土・日)
ギャルリ イグレグ 八ヶ岳 https://y-yatsu.com
--------------------------------------------------------
これまでの仕事作品や、オリジナル作品、新作を展示します。
ギャラリーのオープンは土・日・月曜のみとなっています。
原画販売や、今回は限定枚数で制作している複製画をご用意しました。
5月の八ヶ岳とともに楽しんで頂ければ幸いです。
生きとし生けるものが愛に満たさるような5月になりますよう。
ぜひご高覧ください。ご来廊お待ちしております。
2022-02-15
2022 展示
2022年の展示のお知らせ
松本に来てから、3度目の個展をします。
今年は八ヶ岳です。
2022年 5月
場所 ギャルリ イグレグ八ヶ岳 https://y-yatsu.com
*ギャラリーイグレグは現在冬季休業中。
5月の個展よりオープンです。
2021-09-03
芸術新潮9月号
#芸術新潮
#新潮社
#エッセイ挿絵
#illustrationwork
#illustration
#illustrator
#painting
#artwork
#守屋玲子
#reikomoriya
#イラスト
#イラストレーション
芸術新潮8月号
#芸術新潮
#新潮社
#エッセイ挿絵
#illustrationwork
#illustration
#illustrator
#painting
#artwork
#守屋玲子
#reikomoriya
#イラスト
#イラストレーション
2021-07-05
2021-06-14
2021-05-06
心の旅・魂の旅・進む路
先日、「イラストレーターになりたい」という高校生と進路の話をした。 イラストレーターという仕事は、 「このようにすればイラストレーターになれます」という確実なルートはないし、 私自身も会社勤めをしていた20代の頃は、どうやってなるのか全然わからなかった。 なので経験談を話したのだ...

-
東京書籍の中学校の教科書「新しい国語 1」で、挿絵を描かせて頂きました。 この教科書は、今年の4月から使用されています。 窓からの風が気持ちよい季節になりました。 新入生はドキドキから少し慣れてきた頃でしょうか。
-
先日、「イラストレーターになりたい」という高校生と進路の話をした。 イラストレーターという仕事は、 「このようにすればイラストレーターになれます」という確実なルートはないし、 私自身も会社勤めをしていた20代の頃は、どうやってなるのか全然わからなかった。 なので経験談を話したのだ...