2013-01-31

小説新潮2月号

「小説新潮」赤川次郎さんの連載小説「月光の誘惑」の挿絵を、毎月担当しています。第21話目です。





2月号発売中です!

2013-01-13

栄養と料理2月号

女子栄養大学出版から発売されている月刊誌「栄養と料理」、
巻頭コラム「日々の暮らしに」のイラストレーションを毎月担当しています。

























2月号は1月9日発売です!

2013-01-12

2013年





お正月を過ぎ、日常の生活に戻りました。
今年は食べ過ぎにもならず、健康的に過ごせた気がします。。。


昨年は自身の結婚、引っ越し、いろいろと環境の変化がありましたが、
大切な部分は変わらず持ち続けていられるのだと知ることができた1年でもありました。
結局全ては自分次第でした。

そして今まで見えなかったいろんなものが見えた一年でもありました。
これまでのこと、誰かの気持ち、これからのこと。


大切にしたい物事が増えていき、
ひとつひとつに丁寧に手をかけていきたいと今は思います。
その分、歩みは遅くなるかもしれないけれど、
今はそんな風にして、物事に取り組んでいきたいと思っています。



今年もどうぞよろしくお願いいたします。




写真はお正月に見た海。
いつもここに来るとまっさらになれる。


小説新潮1月号

「小説新潮」赤川次郎さんの連載小説「月光の誘惑」の挿絵を、毎月担当しています。第20話目です。



















1月号発売中です!

2012-12-25

Merry Christmas!!





イルミネーションを見に行きました。綺麗だったな〜☆
途中から雪がちらほらと舞い始め、ホワイトクリスマスとなりました。

Merry Christmas!!







2012-12-13

新連載:栄養と料理1月号

あっというまに12月です。
と何回もこのフレーズを言うほどに、今年は本当にあっという間に12月になってしまいました。
12月はお楽しみ月間でもあるのですが、やはり今年中に終わらせたい事もたくさんあって...。頑張ります。



さて、新しいお仕事のご紹介です。





「栄養と料理」(女子栄養大学出版)の1月号から、「日々の暮らしに」という巻頭コラムのイラストレーションを毎月担当させて頂くことになりました。

執筆されているのは女子栄養大学学長の香川芳子さんです。





1月号は私としてはおせちの作り方が気になります。
いつか母のようにちゃんと作れるようになりたいものです。















1月号は12月9日発売です。

asta*1月号

ポプラ社「asta*」1月号の、飛鳥井千砂さんの連載小説「untitled」の挿し絵を担当しています。第5回目です。







asta*は毎月上旬の発行です。

2012-11-26

小説新潮12月号

「小説新潮」赤川次郎さんの連載小説「月光の誘惑」の挿絵を、毎月担当しています。第19話目です。








12月号発売中です!


2012-10-30

小説新潮11月号

「小説新潮」赤川次郎さんの連載小説「月光の誘惑」の挿絵を、毎月担当しています。第18話目です。










2012-10-29

戻りました!


お休みを終えて昨日アトリエに戻りました。
いろいろ盛りだくさんの良き旅となりました!



とりあえず、いろいろ進めていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


2012-10-15

お休みのお知らせ



みなさま、いつもお読み頂きありがとうございます。


誠に勝手ながら、10月20日(土)から1週間、
アトリエを離れ、九州へ行ってきます。



メールのお返事は基本的に28日以降になります。
お急ぎのご用件のある方は、メールにその旨お知らせ下さいますようお願いいたします。
早めにお返事いたします。


ご迷惑をおかけいたしますが、
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。




満岡玲子



心の旅・魂の旅・進む路

先日、「イラストレーターになりたい」という高校生と進路の話をした。 イラストレーターという仕事は、 「このようにすればイラストレーターになれます」という確実なルートはないし、 私自身も会社勤めをしていた20代の頃は、どうやってなるのか全然わからなかった。 なので経験談を話したのだ...