2014-06-06

hot spring



先週末は思い立ってふらり穂高、燕岳へ。

まだ6月なのに、この暑さ。
地上から離れて、高いところに行くと涼しい、
というのをこちらに来てから知り、楽しんでいる。


山の若い葉はまだ柔らかく、色も心地よい。
都会もいいけれど、鳥の鳴き声が聞こえるこの自然の中で過ごす時間が私は好き。



散歩のあとは温泉。
生き返る。














2014-06-05

HAPPY BIRTHDAY





















souが一歳になりました。


前日の夜に主人と二人で準備した壁のデコレーション。
朝起きたら、じっと見つめてる。。。興味津々のよう。(やった!)




一歳おめでとう!
これからもすくすくと元気な男の子に育ってね。

2014-06-03

craft fair

松本の「工芸の五月」
楽しみにしていたクラフトフェアへ。
作り手のお店の数も人もたくさんで、とても賑ってました。

いくつか出会いがありました。





大江憲一さんのお皿
深いグリーンの色に惹かれて。































木下宝さんのグラス
シンプルなのに手に取ると柔らかな質感。
ひとつひとつ手で作られている、と
感じられるのが良いなと思う。






12月、大掃除?

12月半ば。細々とやること多くて忙しいです。 大掃除に関しては、もう大掃除という概念をなくしてしまおうと思い、 12月に全部やろうとすると大変だから、季節の変わり目にコンスタントにやるのが結局一番いいなと感じています。  最近は、10、11月に大掃除的な掃除(窓とか外回りなど含め...