2017-04-10
START
これは少し早く咲くなんとか桜だそう。
ソメイヨシノとかの桜が咲くのはあともう少しかな。
新年度〜☆
次男も今年保育園入園が決まって、お兄ちゃんと行き始めました。
入園おめでとう!
新しい環境も、毎日送り迎えで行ってただけあって慣れっこね。
というわけで、私の生活スタイルも変化です。
目の前に流れている時間の贅沢な事。
静寂。
ああ、嬉しい(笑)
噛み締めております。
さて、9月には東京での個展を予定しています。
その準備も見据えつつ、新しい事にも挑戦していきたいと思ってます。
信濃毎日新聞で「むーさんの背中」連載中です。
見てますよ〜と、ときおり声をかけて頂くことがあって、
地元感満載で嬉しいです。ありがとうございます☆
登録:
投稿 (Atom)
12月、大掃除?
12月半ば。細々とやること多くて忙しいです。 大掃除に関しては、もう大掃除という概念をなくしてしまおうと思い、 12月に全部やろうとすると大変だから、季節の変わり目にコンスタントにやるのが結局一番いいなと感じています。 最近は、10、11月に大掃除的な掃除(窓とか外回りなど含め...
-
東京書籍の中学校の教科書「新しい国語 1」で、挿絵を描かせて頂きました。 この教科書は、今年の4月から使用されています。 窓からの風が気持ちよい季節になりました。 新入生はドキドキから少し慣れてきた頃でしょうか。
-
今年3月まで連載していた「寄り道だらけの山小屋日記」 最終回は、山の絵です。 小川さんの 八ヶ岳での山小屋暮らしは、現在長野県在住の私にも興味深く、 移住したての頃を思い出しながら、楽しく制作することができました。 ありがとうございました。 _______________ こ...